しろとかげ

しろとかげというのは、ウチの庭に住んでいるニホンヤモリ達のことです。

面白かったゲーム

昨日挫折したゲームの事を書いたので今度は面白かったゲームについて書こう。超主観的。

 

風の旅ビト

これは素晴らしい。ゲームとしてはTPS視点でキャラクターを操作しちょっとした仕掛けを解きつつ目的地に到達するだけで会話も戦闘も無い。我々に判読できる文字というものもないので、キャラクターが何者で何が起きて何が目的なのかは想像するしかない。

しかし特徴のあるグラフィックと快適な操作感、何かしらアクションに対して反応するギミック、演出で気持ちの良い時間が過ごせる。

ボリュームはコンパクトであっさり終わってしまうが、何度もやりたくなってしまう不思議なゲームだ。

ジャイロによる視点操作は不要だったかな。あとマルチプレイというかいつの間にか他のプレイヤーが入って来て一緒に進めるというシステムは初見プレイではいらなかったな。仕掛けを探る楽しみが奪われてしまうので。クリア済みのプレイヤー同士がマッチングするならマッタリできてよかったかもしれない。

興味のある方はDL専用で安価なのでプレイしてみては。

 

Diablo3

見下ろし視点のファンタジーアクションRPG。いわゆるハクスラというジャンルの先駆けとなったゲーム。流石にハクスラの代表格だけあって、とにかくハクスラを楽しむための工夫が凝らされていてとても楽しい。ハクスラってのは大雑把に言えば、敵を倒してそれによって入手できるアイテムで自己を強化してさらに強い敵を倒す、を繰り返すゲームね。念のため。

ストーリーモードもあって、最初は必ずクリアする必要があるが、それはチュートリアルに過ぎず、自由にプレイするステージが選べるアドベンチャーモードに行けるようになってからが本番。そこからはとにかく装備を集めてキャラクターを強化し、難易度を上げてさらに自己を強くし、さらに高難易度に挑むことを繰り返す。難易度は青天井なのかな?トーメントXまでは到達したけどまだ先はあるみたいで良くわからん。

ゲーム的にはまさしくリソース管理ゲーム。僕には向いてないはずだが、リソースの組み立てに工夫の余地があるのが良い。スキルと装備の組み合わせで戦い方が大きく変わるし、全く歯が立たなかった難易度でも上手く組み合わせれば行けたりする。試行錯誤が楽しい。

行き着くところまで行ってしまうと、あとはいい装備が出るかどうかの運ゲーになってしまい、理想を揃えるには膨大な時間が必要になってしまうのが難点だが、ランダムドロップであるハクスラである以上仕方がない。とは言えある程度狙えるシステムがあるので完全なランダムではないのが救い。まあ普通の人なら辞めてしまうくらいやったあとの話だが。

楽しい時間を沢山過ごさせてもらった。ありがとう。

 

スカイリム

ファンタジー系オープンワールドRPGの大作。その何反せず圧倒的な自由度と広大なフィールド。望むままにロールプレイに楽しむことができる。まだ序盤だがとても楽しい。このゲームはハマり込むというよりはじっくり時間をかけて長いこと楽しむゲームだ。

キャラクターの造形がアクの強いのが難点か。PC版ならMODという改造システムで好みにイジれるらしいね。

適当に走り回っているだけで楽しいので長くプレイしたい。

あ、戦闘はあんまり楽しくないよ。このゲームの本質はそこにはないようだ。

 

今日はこんな所で。

 

 

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)