しろとかげ

しろとかげというのは、ウチの庭に住んでいるニホンヤモリ達のことです。

2020-12-22の日記 今年の振り返り

今日も寒かったがそれほど厳しくはなかった。

さて気がつけば今年も後十日足らず。毎年思うけど一年早かった。今年は何があったかな、なんて考えるまでもなくコロナな一年だった。仕事で出張に出たのは3月までだったし、家族旅行も行っていない。1月末に父の命日で実家に帰った時に泊まっただけ。GWとお盆と秋に旅行に行くのが楽しみだったのに。

f:id:Mitsuhiko:20200920134709j:plain

まあなんとか日帰りくらいは行ったけど。なんとなく人の少なそうなところへ行っただけだし、外食もしなかった。なんて寂しい一年!

最近買った原付は良かった。寄り道は最小限にして一人で走り回るだけなら感染なんて気にしなくて済むし、プチ旅行気分が味わえてそれなりにストレス解消になる。でも出先で食事とかしたいよ。まあ世の中的には「外出自粛」というよりは「感染対策しつつ活動する」みたいな流れになっているので、うまくバランスを取りながらやって行こうか。

そういえば良かったこととしてはやぶさ2の帰還があったな。完全成功素晴らしかった。

来年はいい年にしたい。年男だし。

 

 

2020-12-21の日記

月曜日はつまらんのう。

さて原付を購入してから今日で丁度1ヶ月。

f:id:Mitsuhiko:20201121150257j:plain

大体300kmくらい走った。休日だけならこんなもんか。いやー楽しい。車みたいに速くなく、歩くみたいに遅くなく。スポーツ用途ではなく観光用途としての自転車乗りにとって、自転車感覚で坂道を気にせず走れるのは素晴らしい。峠越えでもボヘーっとのんびり景色を楽しみながら登れるので最高。自転車だとゼエハア言って景色どころじゃないからね。いい買い物をした。しかし自転車と違って輪行できないのでどこまでも自走しないといけないのは難点。ここで原付は最高速度30kmの不都合が出てくる。遠くに行くにはやはり幹線道路を走ったほうが早いのだけど、原付は走りにくい。ていうか怖いし、なかなか追い抜けなくてゆっくり走らざるを得ない車にも申し訳ない。免許を取って大きなバイクに乗ることも考えてしまうけど、そうするとボヘーっと走るわけにも以下なさそうだし、悩ましいな。

とはいえ近場の裏道主体に走るなら原付は最高だし、住んでいる場所が田舎なのでそれほど長く幹線道路を走る必要はなくて、今のところ問題ない。近場を走り尽くして、信州とか行きたくなったらどおしよう。

 

 

 

 

2020-12-20の日記 細久手宿

今日はいい天気だったので家族サービスそっちのけで午前中原付で出かけた。御嵩宿から細久手宿まで。

f:id:Mitsuhiko:20201220094837j:plain

15年くらい前に来たはずなのだが全く道を覚えていなかった。ある意味新鮮で良い。

f:id:Mitsuhiko:20201220100650j:plain

後述するが装備が充実してきたので寒さに凍えることなく走れた。

f:id:Mitsuhiko:20201220100844j:plain

天気が良くて素晴らしい。帰りに松野湖に寄った。

f:id:Mitsuhiko:20201220102226j:plain

湖面の青が美しい。

f:id:Mitsuhiko:20201220102313j:plain

思わずバイクの写真を撮ってみたりした。このまま鬼岩方面に出ようかと考えたが21号線は原付では怖いし、鬼滅効果で人出が多いらしいので裏道で美佐野に出て国道は避けて帰宅した。2時間程度だったが楽しかった。

さて昨日届いた手袋とフェイスウォーマーを試していい感じだった。手袋は標準的だが、フェイスウォーマーは素晴らしい。こないだまではよくあるネックウォーマーを鼻までかけて使っていたがシールドが息で曇ってしまう不都合があった。今回のフェイスウォーマーは曇らないわけではないけれども、曇るのは鼻先の局所的部分だけで、シールド全体が曇らない。シールドを下まで下げるとウォーマーの鼻先が当たってしまうのが難点だが慣れればどうという事はない。いい買い物をした。ズボンも2重にして解決。残るは足の指先だけ。これは靴下用ホッカイロで対応することにしよう。いい感じに冬が越せそうだ。後は休日に晴れてくれればなんの文句もない。

 

 

2020-12-19の日記

今日は休日。久々の晴天なので溜まっていた洗濯物を片付ける。車を点検に持って行ったら予約が通ってなくて点検できず。営業何やってんだゴルァ!時間を無駄にしたのが腹が立つ。午前中パーにしたじゃねぇか畜生。

気を取り直して午後。といっても特に何をするわけでもなく昨日注文したグローブとフェイスガードが届いたので試着したり。新品は臭い仕方ない。明日試してみよう。

他には何事もなくYoutubeを見てダラダラ過ごしたり。こういう時間も必要だろう。そういうわけで書くことがない。

なんだ、昨夜旧友とスカイプしてたらそのうち一人に学生時代に付き合いがあったが卒業後メンヘラ化して面倒なことになり交流がなくなっていた奴から何かの間違いで連絡があったらしい。スマン。正直いってあの面倒は2度とゴメンなので連絡先は明かさないでおいてくれと頼んでおいた。我ながら冷たい奴だなと思うが、ホントに勘弁してほしい。思い出すだけでドス黒い気分になりますわ。くわばらくわばら。

 

ひとを〈嫌う〉ということ (角川文庫)

ひとを〈嫌う〉ということ (角川文庫)

 

 

原付で美濃市まで

今日は休暇を取ったのでお休み。特にやることもなく、路面に雪は残らず、日は差さないが雨や雪も降りそうにはないので、原付で出かけた。

川辺、山之上から県道348、97、80号線を経由して美濃市へ。

f:id:Mitsuhiko:20201218104004j:plain

田舎道山道なのでほとんど車が通らなくて快適。

f:id:Mitsuhiko:20201218110125j:plain

道幅は狭くて車は通り辛いからそうなるわな。

 

f:id:Mitsuhiko:20201218111653j:plain

見坂峠を通ったのは10年以上ぶりになるかな。よくこんなとこ自転車で走ったな俺。今では考えられん。当時は毎週のように走り回っていたからできたんだろう。リハビリするかな。

美濃市に着いたら若鮎焼を買わねばならない。昔と変わらずおじさんが出てきた。7匹注文したら10匹出てきた。おじさんありがとう。

寒くてお腹も空いてきたのでとっとと帰ることに。帰りは県道288、58、63号線、国道418号線、県道348、350、64号線を経由して帰宅。距離測ってないな。多分100kmくらい。いいかげん。

防寒対策はズボンはスキーウェアを動員。上着ベンチコートとジッパーからの風進入対策でボディバッグを前掛け。あとネックウォーマー。ズボンの防寒が耐えられないほどではないが快適でもないので要改善。20年前のスキーウェアではやはりダメか。あと手袋は力不足が明らかになったので今夜ポチった。今日は平地で5度、峠で2度くらいだったから、このエリアならこの装備で冬が越せそうだ。

 

 

2020-12-17の日記

今日も寒かった。天気は良かったけど。朝は少しばかり早めに家を出た。通勤時車の温度計は−2度で、景色は一面の銀世界。しかし路面に雪はなく、幸いにして凍結もしていなかった。事故に遭遇することもなくスムーズに会社に着いた。駐車場から歩いていると松の木が雪の花を咲かせていた。美しい。

f:id:Mitsuhiko:20201217075827j:plain

仕事が終わって帰る頃には雪は全て消えており、いつもの景色に戻っていた。雪国ではなんて事はないのだろうけど、積雪が年に1、2回のこのエリアでは雪景色はいつもの景色が別世界になる貴重な機会だ。あっという間に終わってしまったのは残念。例年通りのパターンであれば、年明けまでもう積もる事はないだろう。そして2月くらいにもう一度積もって終わり、みたいな感じになるはず。今年の冬はどうか。少なくとも去年のようにほとんど雪がないということになならなさそうなので、子供達をスキーに連れて行ってやりたいところだ。去年は行けなかったから。しかしコロナがどうなるか分からん、というか多分収束はしないだろう。そうすると今年もスキーはお預けか。むむむ。

 

私をスキーに連れてって [DVD]

私をスキーに連れてって [DVD]

  • 発売日: 2003/11/19
  • メディア: DVD
 

 

2020-12-16の日記

ぐあー寒い寒い寒い。今日は予報通り一日中ずっと雪が降っていた。でも日中は意外と積らずに、19時ごろ帰宅時も車の上は積もっていたけど地面には積もっていなかった。これはヤバイパターン。なぜなら明日の朝の気温は氷点下の予想なので、濡れた地面が凍結するから。通勤に時間がかかることを想定しておかねばならない。余裕を持って出発しなければ。昨シーズンは積もらなかったし凍結もしなかったので、2年ぶりになることも注意しておかねば。感覚は鈍るものだから。

さて遊びの話。Blenderに再びトライしようと思ったが家事が終わってこの時間なのでやる気でず。だめだこりゃ。Youtube見るのが楽しくてね。今はバイクの動画ばっかり見てる。原付で700kmとか、原付でキャンプとか。すげー楽しそう。冬の間はいろいろとプランを立てておこう。原付ソロキャンプはやっておきたいところ。しばらくやってなかったけど道具は揃っているからね。しかし最近はソロキャンプがブームらしい。ゆるキャンとかヒロシとかの影響だそうな。人が多いのはヤダな。場所の選定を慎重にやらねば。